小エビと万願寺唐辛子のアーリオオーリオ
8月 31
本日のランチ
8月 30
夏の終わりに…
8月 17
五山の送り火(大文字)
8月 10
RENTAL GALLERY JP に掲載いただきました!
レンタルギャラリー、貸し画廊の情報検索サイト『RENTAL GALLERY JP』(http://rental-gallery.jp/)さんのサイトに社家町 space椋をご案内いただきました。ありがとうございます。
この『RENTAL GALLERY JP』は全国各地のギャラリーや貸し画廊を案内されている最もメジャーなサイトです。
ギャラリーを借りるまでの手順や案内状印刷の仕方などについてもレクチャーされています。
8月 01
『賀茂彩々の会』終了しました
7月 27
ウクレレ演奏
7月 26
『賀茂彩々の会』始まりました
7月 24
京都で遊ぼうART
京都の文化情報発信サイトの「京都で遊ぼう」(http://www.kyotodeasobo.com/art/)のサイトに、社家町 space 椋 で明日(7/25)から開催される『賀茂彩々の会 作品展』の案内を掲載いただきました。上賀茂地域在住者6名による写真・絵画の作品展です。
また明後日(7/26)からは「KAMIGAMO ART PROJECT」も開催され、上賀茂神社界隈は賑やかになりますね。先日も書きましたが、社家町地区の明神川での行燈点灯は明日7/25(金)~7/27(日) 19:00~21:00 の三日間だけですのでご注意ください。神社境内の点灯は8/1(金)までです。社家町の行燈は社家の土塀とマッチした独特の雰囲気がありますので必見です。
社家町 space 椋 の『賀茂彩々の会 作品展』も、この三日間は延長して20:00まで開けています。時々演奏会もする予定ですので、明神川の行燈と調和した奥ゆかしい雰囲気をお楽しみに来てください。
7月 11
ロゴが完成しました。
7月 09
明神川の行燈について
7月 08
KAMIGAMO ART PROJECT 〔温・故・知・新〕
上賀茂神社アートプロジェクトが今年も7月26日(土)から8月2日(土)の日程で開催されます。
今年でもう5年目を迎えます。
若者の素晴らしい感性が、様々な伝統工芸作品を通じて伝わってきます。
私たちも、毎年おもしろい作品が展示されるので楽しみにしています。
今年のプログラムは「ワークショップ」「野点」「伝統工芸実演」なども企画されているようです。
開催期間中の夜19:00~21:00は、上賀茂神社一帯は行燈が設置されます。
当ギャラリーの前を流れている明神川にも行燈が設置され幻想的な雰囲気をご覧いただけます。
是非、お時間のある方は足をお運びください。
主催:上賀茂神社アートプロジェクト実行委員会
共済:上賀茂神社、京都美術工芸大学、京都伝統工芸大学校
6月 21
『藤井恭子 押し花作品展』 終了しました
本日、22日(日)をもちまして
『藤井恭子 押し花作品展』 が終了しました
梅雨時期の為、お天気が心配されましたが
比較的、天候にも恵まれ
お越し頂いた沢山の方々より、大変、好評を頂きました
誠にありがとうございました
展示頂きました数ある作品のうち
私のお気に入りをご紹介させて頂きますので
どうぞご覧下さい!
所在地:京都市北区上賀茂山本町34
問合せ先:075-711-5807
space-muku.2715@zeus.eonet.ne.jp
6月 20
『藤井恭子 押し花作品展』
本日、20日(金)より22日(日)の3日間、
当ギャラリ―にて
『藤井恭子 押し花作品展』
を各日10時~16時まで開催しております
現在、押し花教室の生徒様も募集されていますので
ご興味をお持ちの方は
この機会に是非ご覧頂ければと思います
皆様のお越しをお待ちしております!
所在地:京都市北区上賀茂山本町34
問合せ先:075-711-5807
space-muku.2715@zeus.eonet.ne.jp
6月 16
山下光子作品展 終了しました
当ギャラリ―にて6月7日~15日まで開催しておりました
山下光子作品展が昨日をもちまして終了致しました
たくさんの方にお越し頂き、誠にありがとうございました
所在地:京都市北区上賀茂山本町34
問合せ先:075-711-5807
090-7117-5128
space-muku.2715@zeus.eonet.ne.jp
6月 09
☆ 『むく』の日キャンペーン ☆
本日、6月9日を『むく』の日として
当ギャラリ― 『社家町 space 椋』 では
キャンペーンを行います!
本日より今月末日までのお申込みに限り
オープン記念価格のご使用料金(火~日曜の1週間/6日単位)
48,000円から更に値引きの45,000円
にてご利用頂けます
※ 1週間未満での利用をご希望の場合はご相談下さい
お申込みの際に『むくの日キャンペーンで!』
と、お伝え頂ければOKです
個展などお考えの方は
是非、この機会にご検討頂ければ…と思います
お陰様で少しずつ問合せが増えております為
日程がご希望に添えない場合もございますので
あらかじめご了承下さい
尚、ご予約頂く日程は来月以降でも可能です
先ずは、下記までお気軽にお問合せ下さい!
所在地:京都市北区上賀茂山本町34
問合せ先:075-711-5807
090-7117-5128
space-muku.2715@zeus.eonet.ne.jp
6月 07
山下 光子 作品展
本日、6月7日(土)より 『山下 光子』 作品展
を開催しております
書道・俳画・短冊・押し花など展示しておりますので
是非、お立ち寄り下さい
所在地:京都市北区上賀茂山本町34
問合せ先:075-711-5807
space-muku.2715@zeus.eonet.ne.jp
5月 29
学生さんに朗報!
当ギャラリーでは
学生の街・京都にちなんで
学割価格を設定を致しました!
お申し込みの際に学生証をご提示頂くだけでOKです
昨日のブログ記事で記載しました
オープン記念割引との併用も可能です
趣味の個展や展覧会は勿論のこと
サークルやクラブなど・・・
学生さんならではの
若さ溢れる楽しい企画、お待ちしておりますヽ(^。^)ノ
先ずはお気軽にお問合わせ下さい
所在地:京都市北区上賀茂山本町34
問合せ先:075-711-5807
space-muku.2715@zeus.eonet.ne.jp
5月 28
オープン記念
只今、『社家町 space 椋』 オープン記念と致しまして
通常より割引価格にてご利用頂けます!
絵画・書道・陶芸・写真など趣味の個展や展覧会など…
ご予定の方、
是非、この機会にいかがでしょうか
先ずはお気軽にお問合わせ下さい
所在地:京都市北区上賀茂山本町34
問合せ先:075-711-5807
space-muku.2715@zeus.eonet.ne.jp
5月 27
遥かなる記憶
当ギャラリーにて
21日より開催しておりました
『鈴木良一写真展 我が町 遥かなる記憶』
大盛況の末、本日にて終了致しました
お越し頂きました皆様、誠に有難うございました
所在地:京都市北区上賀茂山本町34
問合せ先:075-711-5807
space-muku.2715@zeus.eonet.ne.jp
5月 26
はじめまして
京都・上賀茂のこの地で
代々100年余り営んでいた米穀店を昨年末で閉店し
この度、装いも新たに貸しギャラリーとして生まれ変わりました
上賀茂神社バス停より徒歩1分の立地条件に加え
閑静な社家町に佇む当ギャラリーは
絵画・書道・陶芸・写真など趣味の個展や展覧会などに
ご利用頂けます
先ずはお気軽にお問合わせ下さい
所在地:京都市北区上賀茂山本町34
問合せ先:075-711-5807
space-muku.2715@zeus.eonet.ne.jp
↑
『社家町 space 椋』 の外観です
↑
思考錯誤の末に完成した内装はこんな感じです(笑)